このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 05月 15日
現在施工中の大野の家モクセンの自由プランでカーポートも付いています。そのカーポート部分が組み上がりました。金額だけ...
2023年 05月 08日
GWも過ぎましたね、また仕事頑張りましょう。写真は琴丘の道の駅に設置されてる、実現してほしい道具No1の「どこでも...
2023年 04月 28日
現在、モクセンフリーダム 大野の家@秋田市は外壁貼り、内装工事が行われていました。仕上げ材とその工程を省く事により...
2023年 04月 13日
秋田市仁井田大野に建設中のモクセンフリーダム外壁の杉板の施工が始まりました。縦板貼りの下の板(底板)を貼っています...
2023年 04月 04日
構造材は、建て方までの間は保護のため、紙で養生されています。全てではありません、最終的に仕上がっても露出される材料...
2023年 04月 01日
最近、天気が良く気持ちいい日が続いてますねモクセンの自由プラン「フリーダム」の仁井田大野の家進捗状況です断熱樹脂サ...
2023年 03月 24日
先日、iittla 表参道店へ行ってきました。購入したのは「アテネの朝」販売終了品と思っていたのですが店員に伺うと...
2023年 03月 20日
先日、チームラボ・プラネッツ豊洲へ行って来ました。来場者の8割は外国人といった驚きと、完全なる人工物の絶景が、次か...
2023年 03月 18日
秋田市仁井田大野の家が上棟しました。サイズは3.5間×4間のサンゴーヨンマルの「モクセン」をベースにした自由設計の...
2023年 02月 20日
完成間近の現場へ行ってきました。10日前にいった時、塗り壁の仕上がりに難があって、本日メーカーさんからも来ていただ...
2023年 02月 15日
3月4日5日に行われます十文字の家内覧会先行予約受付しております。メールでお問い合わせください。
2023年 02月 12日
秋田市総社町の土地解体、整地、測量が終わりました。建築条件付きとなりますがお譲りいたします。詳しくはお問い合わせく...
2023年 02月 09日
2023年 01月 28日
土地お売りします。総社神社のすぐ近くの土地33坪、条件付きとなります。目の前が境内の緑で、街中とは思えない環境です...
2023年 01月 27日
大野の家(秋田市)着工いたしました。寒い中、作業頑張ってもらっています。
2023年 01月 25日
家ってやっぱりシェルターなのかとつくづく感じさせるこの大寒波。もちろん設計者としてはこの事は常々意識している。変に...
2023年 01月 18日
只今施行中「横手市十文字の家」内覧会を開催させていただく事になりました。ありがとうございます。日時 令和5年3月4...
2023年 01月 03日
今年もよろしくお願いいたします。
2022年 12月 15日
ついに寒波到来で銀世界の横手市十文字建て方のチェックに行ってきました。小さな家ですが、とても質、性能とも高い家とな...
2022年 12月 10日
仁井田大野の家天候が心配な季節ですが、好天に恵まれながら地鎮祭を執り行いました。準備整い次第着工となります。ご期待...
2022年 12月 09日
先週の内覧会も終了し、基本的な注意事項を説明して、書類、鍵などのを引き渡しました。これから、私たちの手から離れ、い...
2022年 12月 04日
本日最終日となります「濁川管場の家」内覧会の受付は終了いたしました。ご参加くださった方、ありがとうございます。最近...
2022年 12月 01日
今まで、めんどくさくて、断熱の性能表示をしてきませんでした。理由は、ほぼ10年前からこのくらいの断熱性能で設計して...
2022年 11月 30日
フリーペーパーマリマリ掲載の告知は直前の2日配布の予定です。現在、先行してメールなどで問い合わせいただいております...
2022年 11月 25日
昨日、建築確認検査機関の完了検査を終えました。設計中、ウッドショックからウクライナへの侵攻など経済状況が激動した案...
2022年 11月 12日
濁川管場の家 内覧会お施主様のご厚意により開催させていただく事になりました。12月3日・4日 10時から16時内覧...
2022年 10月 24日
おでんが美味しい季節です。何故かいつも作り過ぎますね。現在作業中の添川管場の家、外観の杉板が貼り終りました。いつも...
2022年 10月 21日
ようやく着工いたしました。今日は基礎配筋を検査しに行って来ました。断熱土間の基礎断熱仕様です。これからどんどん気温...
2022年 10月 10日
北のクラフトフェア盛岡で行われたクラフトフェアに行ってきました。目的のひとライブが、りんご箱に皆川明さんが描くチャ...
2022年 10月 04日
秋田市で、住宅を建設しようとした場合に問題になるのが土地探しではないでしょか?金額は元より、広さ、環境や学区、職場...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
大野の家 秋田市仁井田大野の家が上...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...