しっくりきませんね。
2009年 06月 16日
カーボンオフセットという言葉を耳にしたことありますか?
単純にいうと、植物や木は生長するのに二酸化炭素すってるので、たとえ燃やしててもプラマイゼロだよーっていうんです。だから二酸化炭素発生さてはいないので、温暖化にはならない。
エネオスではバイオガソリンを6月1日から発売しはじめました。関東エリアだけです。バイオといっても5%混合させてるだけで、95%は普通のガソリン。多分もっと多く混ぜる事が可能なのだが、なぜか混ぜない。じゃんじゃん造って混ぜましょうよ。トウモロコシではなく稲わらや、秋田杉皮から造ってさ。
エネオスHPより拝借

仮に100%バイオの燃料ができたら、温暖化はしないのだろうか?プリウスつくるより効果的かもね。だとしたら、地球にやさししからというより素直に家計にやさいしからといったほうがしっくりきますね。
石油って生物が体積して出来たとい話もありますよ。そもそも天然素材のバイオだったりしてね。
単純にいうと、植物や木は生長するのに二酸化炭素すってるので、たとえ燃やしててもプラマイゼロだよーっていうんです。だから二酸化炭素発生さてはいないので、温暖化にはならない。
エネオスではバイオガソリンを6月1日から発売しはじめました。関東エリアだけです。バイオといっても5%混合させてるだけで、95%は普通のガソリン。多分もっと多く混ぜる事が可能なのだが、なぜか混ぜない。じゃんじゃん造って混ぜましょうよ。トウモロコシではなく稲わらや、秋田杉皮から造ってさ。
エネオスHPより拝借

仮に100%バイオの燃料ができたら、温暖化はしないのだろうか?プリウスつくるより効果的かもね。だとしたら、地球にやさししからというより素直に家計にやさいしからといったほうがしっくりきますね。
石油って生物が体積して出来たとい話もありますよ。そもそも天然素材のバイオだったりしてね。
by ihao
| 2009-06-16 11:57
|
Comments(0)