夏休み
2009年 08月 17日
みんさんはどちらか行かれましたでしょうか?
今年は、東北地方梅雨明け放棄だそうで、雨が多かった。結局、海には行きませんでしたよ。
結局、休みの最終の16日に弘前方面へ出かけてきました。
弘前に向う途中で息子が「あー洞窟行きてっ?」というので、洞窟ではないのですが大館の「風穴」に寄る事にしました。7号線沿いの矢立峠の手前にあるこの場所は、大したことないなーって感じでいつもスルーしていました。
今回はじめてよっていきなりびっくり。
外気温28度くらいあるなか、その場所は18度くらいの冷気がただよっていて、背筋もゾクゾクして異様に寒く感じました。のっけからかなりなショック!
展示館も天然クーラーが利いていて良かった。

どうやら昔は保存用の倉として利用していたらしいこの一帯。倉庫の後が点在していました。
なかでも、第二倉庫跡地は一番冷え冷えで凄かった!

目でみたり、耳で聞いたりするアトラクションはいろいろありますが、「肌で感じる」ものは滅多にないですよね。みなさんぜひ一度行ってみたらいかがでしょうか!
つづく