添川3と道川
2009年 09月 15日
今日は午前中から現場で打合せでしたので、外出しっぱなしです。
まずは、「添川の家3」
外壁の杉板は明日から塗装の予定です。基壇部のアルセコは下塗りが完了してました。

今日は、電気屋さん、家具屋さん、大工さん、水道屋さんと打合せです。
電気の灯具の位置を指示したあと家具屋さんとはサイズとか高さとか、細かなミリ単位での指示になります。家具は男鹿のWOODKENさんです。

その後、「柳田の家」の着工状況を見て「道川の家」が着工したので確認しにいきました。
現場は基礎の砕石が終了して、鉄筋を配置していました。こちらも年内の完成を目指します。

急いで、秋田市内にもどって、今度は建築士会の青年部会へ出席してきました。
まずは、「添川の家3」
外壁の杉板は明日から塗装の予定です。基壇部のアルセコは下塗りが完了してました。

今日は、電気屋さん、家具屋さん、大工さん、水道屋さんと打合せです。
電気の灯具の位置を指示したあと家具屋さんとはサイズとか高さとか、細かなミリ単位での指示になります。家具は男鹿のWOODKENさんです。

その後、「柳田の家」の着工状況を見て「道川の家」が着工したので確認しにいきました。
現場は基礎の砕石が終了して、鉄筋を配置していました。こちらも年内の完成を目指します。

急いで、秋田市内にもどって、今度は建築士会の青年部会へ出席してきました。
by ihao
| 2009-09-15 18:32
| 新築
|
Comments(0)