寒波です。
2010年 01月 15日
ほんと寒いです。
年を取ったせいか、去年より寒く感じます。今日は、「木戸石の家」に行ってきました。
一昨年の10月完成のお宅です。
用件は、家具の調子が悪くなったのでメンテナンスです。
秋田杉の無垢板を用いた家具で、天板の無垢板が収縮により反ってしまいました。
ストーブの近くのが一番いってました。

ある意味、ごく自然な事です。文字通り自然素材ですから。
でも、やはりこれでは使用に支障がでます。家具屋さんも同行して直し方の検討をしました。
無垢材を使った場合は、乾燥した材を使うのはもちろんですが、製作方法にも工夫が必要です。
いい勉強になります。
反るからといって狂わない新建材ばかりで造るのがいいのかと言えばそれは違うと思います。
次に、近くの「合川町の家」にいってきました。
ガルバの西壁は健在です。

帰りは吹雪です。
都会の人には理解不能な環境でしょうね。なにせ冷蔵庫より寒いから。
