盛岡
2010年 03月 08日
6日の土曜日
敷地の調査とヒアリングで盛岡に行ってきました。
住宅街の開発真っ最中といった感じの敷地は
今のところ東側に1件建設中といった感じの広々としてました。
前面道路も未完成でしたので、何処がなんだか解らなくなるところでした。

打合せの後は
家具屋さんHOLZへ行ってきました。
家具を確かめたり、最近の状況など情報交換。
それから、姉妹店rumeです。
eviseから入って行くとあります。看板無かったけど迷いませんでしたね。
細い道ですが交通量がけっこうありますね。
外観は公民館?中はしっかりショップです。
HOLZと商品がかぶらない様になってましたね。
カフェのコーナーもあり、アンジーブレンドをいただきました。
宮古のコーヒーやさんのようです。びっくりするくらい甘い香りのコーヒーでしたよ。
敷地の調査とヒアリングで盛岡に行ってきました。
住宅街の開発真っ最中といった感じの敷地は
今のところ東側に1件建設中といった感じの広々としてました。
前面道路も未完成でしたので、何処がなんだか解らなくなるところでした。

打合せの後は
家具屋さんHOLZへ行ってきました。
家具を確かめたり、最近の状況など情報交換。
それから、姉妹店rumeです。
eviseから入って行くとあります。看板無かったけど迷いませんでしたね。
細い道ですが交通量がけっこうありますね。
外観は公民館?中はしっかりショップです。
HOLZと商品がかぶらない様になってましたね。
カフェのコーナーもあり、アンジーブレンドをいただきました。
宮古のコーヒーやさんのようです。びっくりするくらい甘い香りのコーヒーでしたよ。


え〜盛岡に来てたんですか?
さっぱりご無沙汰で申し訳ございません。
イオンのイベントも申し訳ございません。
今度、盛岡の打ち合わせの時は連絡を下さい。
さっぱりご無沙汰で申し訳ございません。
イオンのイベントも申し訳ございません。
今度、盛岡の打ち合わせの時は連絡を下さい。
0
by ihao
| 2010-03-08 16:36
| 新築
|
Comments(1)