納まり
2013年 05月 24日
納まり(おさまり)
現場用語ですかね?
現場では「納まりがいい!」とか、「オサマラネー⤵」とかよく言われてます。
部材と部材がくっつく箇所を「納まり」といいますが、納め方次第では性能が落ちたり、見た目が悪かったり、手間がかかったり金がかかったりと様々な方向へ現場が向う可能性を秘めている所。
現場で即答も求められるので、判断力も必要になってきます。図面上で悩んでいた所があっさり解決出来たり、思いよらぬ所で難儀したりしています。

通気層+付加断熱仕様と下屋との組み合わせで思った以上に複雑な「納まり」を要求されているこの現場。大工さんも悩んでいるようで、頻繁に現場で打ち合わせしています。時にはその場でスケッチして大工さんとイメージを共用します。

現場用語ですかね?
現場では「納まりがいい!」とか、「オサマラネー⤵」とかよく言われてます。
部材と部材がくっつく箇所を「納まり」といいますが、納め方次第では性能が落ちたり、見た目が悪かったり、手間がかかったり金がかかったりと様々な方向へ現場が向う可能性を秘めている所。
現場で即答も求められるので、判断力も必要になってきます。図面上で悩んでいた所があっさり解決出来たり、思いよらぬ所で難儀したりしています。

通気層+付加断熱仕様と下屋との組み合わせで思った以上に複雑な「納まり」を要求されているこの現場。大工さんも悩んでいるようで、頻繁に現場で打ち合わせしています。時にはその場でスケッチして大工さんとイメージを共用します。

by ihao
| 2013-05-24 18:02
|
Comments(0)