飯島の家完成検査とその他現場3件
2014年 12月 26日
秋田市「飯島の家」完成検査でした。朝9時30分からの検査、寒波がきて国道もテカテカでしたが間に合いました。4WDに限りますな、秋田の冬道は。
なんとか年内の完成となりましたが、年の瀬という事もあって今回も内覧会見送りです。3物件つづけての内覧会パスは正直痛いですね。
次回の内覧会はしっかり準備して望みたいと思います。ご期待ください。
こじんまりとしていて、自我自賛ですがいい家だと思います。

内部はお得意の木質感あふれた仕上がり。



ガスのFF暖房機1台で家全体を暖めます。

次は現在着工中の秋田市「広面山崎町の家」
基礎工事中。道路が狭くて難儀してます。
その次、こちらも基礎工事中の秋田市「桜台の家」
雪が降ってしまって良くわかりませんが捨てコンクリートまで完了してます。

次に向ったのは秋田市「川元小川町の家」
こちらはかなり進んできました。断熱施工の真っ最中。


たぶん次回の内覧会はこちらの現場になると思われます。
今年は忙しすぎたり、お客さんの引越のタイミングだったりと内覧会をサボり過ぎました。
来年はより進化した新築物件をお披露目出来ればと思っておりますのでご期待ください。
なんとか年内の完成となりましたが、年の瀬という事もあって今回も内覧会見送りです。3物件つづけての内覧会パスは正直痛いですね。
次回の内覧会はしっかり準備して望みたいと思います。ご期待ください。
こじんまりとしていて、自我自賛ですがいい家だと思います。

内部はお得意の木質感あふれた仕上がり。



ガスのFF暖房機1台で家全体を暖めます。

次は現在着工中の秋田市「広面山崎町の家」
基礎工事中。道路が狭くて難儀してます。

その次、こちらも基礎工事中の秋田市「桜台の家」
雪が降ってしまって良くわかりませんが捨てコンクリートまで完了してます。

次に向ったのは秋田市「川元小川町の家」
こちらはかなり進んできました。断熱施工の真っ最中。


たぶん次回の内覧会はこちらの現場になると思われます。
今年は忙しすぎたり、お客さんの引越のタイミングだったりと内覧会をサボり過ぎました。
来年はより進化した新築物件をお披露目出来ればと思っておりますのでご期待ください。
by ihao
| 2014-12-26 20:00
| 現場
|
Comments(0)