潟上市中分水の家
着工しました。そして配筋の確認して来ました。
地盤の強弱関係なくベタ基礎を標準にしてます。立ち上がりの幅も15センチなのでしっかりしています。

昨日は十五夜、そして今日が満月。一致してないんですね。何でですかね。
家の方のエディブルガーデン、簡単に言えば家庭菜園ですが、パーマカルチャーとしてはエディブルガーデンと呼ぶ。オクラとパプリカ、元気に育ちました。完全無農薬、オーガニック肥料さえ使わない自然農法で栽培。採った雑草はその場に放置して堆肥化させる。こうする事で地面の乾燥も防ぎ昆虫やミミズの住みかとなる事で生物多様性の環境ができあがる。微生物レベルまでの土壌環境を整えることがやがて植物の成長を促すようである。師匠からは一度麦を植えなさいと言われている。麦は収穫するためでなく、張り巡らす根が、なんでも土中への酸素の通り道になるとか。