人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今夜もスコッチ

先日、「匙」にいらした方、私より一回り若い方がスコッチ好き、中でも私と同じくアイラ物が好きと話があってしまい選択したのがボウモア。実は私、恥ずかしながらボウモア、飲んだ事が無かったんです。なぜかと改めて考えてみると、サントリーが経営権を握っていてスーパーでも買える物で希少性はないし、なんとなくパンチもなさそうと勝手に想像して選択肢から外れてる事が多かったから。元バーテンの経験もあるその方の進めもあり、スーパーで買えるシングルモルトスコッチの選択肢はそれほどなく今回初ボウモアとなりました。ピートの効いたアイラ島らしいウイスキーです。さすがにラガブーリンほどではないですが、アイラを感じます。ウィキぺディアで調べてみるとピートの影響のあるラーガン川が仕込み水のでそのせいとか。でも燃やしてもいないピートの影響なんてちょっと嘘くさい話で宣伝文句でしょうか。スモーキーとは別のところでの影響はあるかもしれないですけれど。でも、美味しいですよ。前出のタリスカーと比べれば遥かにスモーキーそしてマイルドというか深い。
今夜もスコッチ_e0148212_22120136.jpg
ボウモア蒸溜所 ウィキペディアより
今夜もスコッチ_e0148212_22511254.jpg



Commented by tainosashimi at 2018-10-03 19:35 x
先日はお邪魔しました(*^^*)

スカイ島はアイラ島の隣ではなかったですねwワタクシの勘違いでした。
夜匙の機会がありましたら参加したいです。
Commented by ihao at 2018-10-03 21:49
アイラ島の隣はジュラ島ですね。行ったことはないけれど、Googleマップではそうです。アイリークを入手しました。蒸留所ではなくボトラーズという扱いです。以前に試したことがあったので再考してみます。ついでにカリラもポチりました。
by ihao | 2018-10-02 22:11 | Comments(2)

1級建築士のブログ


by IMAI HIROKZU
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31