人気ブログランキング | 話題のタグを見る

潟上 中分水の家

内覧会を行う中分水の家 
見所などを少しばかりご案内します。

リビングの吹き抜け、壁が厚いのは厚さ200ミリの断熱材が入っているから。少し出窓の様になる窓枠は秋田杉の無垢板。綺麗な木目をご確認してください。サッシは樹脂の断熱サッシ、もちろんアルゴンガスの入ったLOW-Eガラス。プロダクトデザイナー深澤直人さんの照明が照らしてます。深澤さん大学の先輩。
潟上 中分水の家_e0148212_18140343.jpg
小さい個室。床は秋田杉のオイルフィニッシュ。壁は大理石パウダー塗り壁。天井はシナ合板。シナは北海道産。構造材の梁が見えてます。梁は秋田杉キルドドライ材。スッキリした印象になる様、天井と壁は縁が無い突きつけ。大工さんが大変な納まり方。壁と床は巾木、これは無くても良いのですが、塗り壁の場合は掃除機で壁が痛まない様に32ミリの材を回しています。
潟上 中分水の家_e0148212_18140762.jpg
階段は耐久性が求められるため堅木のタモ材積層材。大工さんの木取り、現場組としています。造作の腕の良し悪しが顕著に現れやすいところ。見えている柱は杉の芯去り柱。木目の美しさをみてもらいたいですね。これでも役物ではなく一般製材品。
潟上 中分水の家_e0148212_18141053.jpg
書斎というかパソコンスペース。天井は2階の床下地、構造用合板のカラマツが見えてます。棚の板はヒノキの積層板。小窓はドレーキップといって内側に開く窓。
潟上 中分水の家_e0148212_18141269.jpg
2階子供部屋は耐力壁のカラマツ合板打ち放し。構造用の釘頭も見えるラフな仕上りとしてます。こちらは合板の仕上げのため掃除機対策も不要。よって床-壁の取り合いの巾木は無し。天井-壁の廻り縁も無いのでスッキリしてる。
潟上 中分水の家_e0148212_18141575.jpg
オブジェクトのエナメルランプ照明。大阪の琺瑯の会社で、もちろん日本製。レトロになりがちなところをギリギリ工業的ニュアンスでかわした感じがいいと思う。
潟上 中分水の家_e0148212_18145403.jpg
玄関ドアのハンドルは美和ロック64型。以前は66型を使ってましたが、以外にひっかっかるんです。急いで出るときなど。最近は64型にしました。
潟上 中分水の家_e0148212_18145977.jpg
玄関ドアの中にも窓。こうすることで玄関ドアを閉めながらでも通風がえられる仕組み。ナイスアイデア。取り付けた樹脂のドーレーキップ窓は内側に倒す事もできます。本来は内倒しで通風。このような内開きはガラス掃除用の開き方。
潟上 中分水の家_e0148212_18150466.jpg
暖房用でもあるエアコン。暖かい空気が足元に出る様に棚の下に設置しました。暖房はこの1台です。
潟上 中分水の家_e0148212_18150917.jpg
第3種換気の無駄をなるべく省く賢い給気口「EHT給気口」フランス製です。組み込まれたナイロンテープセンサーが自動で給気量をコントロールします。不在時などはほんの少しの換気で、鍋料理した時などは弁が開く仕組み。

潟上 中分水の家_e0148212_12282615.jpeg

by ihao | 2019-01-23 18:11 | Comments(0)

1級建築士のブログ


by IMAI HIROKZU
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31