人気ブログランキング | 話題のタグを見る

天王北野の家 

天王北野の家が上棟。
スモールハウスとかコンパクトハウスの分類です。モバイルハウスまではいきませんけれど。この規模でも十分に住める。ある意味、勇気ある施主に感服しなくては。何せ洗面スペースも省いてしまいました。そんな勇気ある施主の思いに応えるべく、設計の方も徹底して無駄を省き、コンパクト、効率良く建物が構成できるように部材の省量化、定尺を利用するよにしています。土台は檜、構造材は秋田杉、サッシは樹脂のペアガラス、エスジーエル鋼板の屋根。壁の断熱材が140ミリといつもより少し薄め。屋根は240ミリといつもと同じ。内部は壁がラーチの合板、天井はラワン、床はスギ無垢板(無節)。材料は通常使用しているものではあるが、今回は壁面が全てラーチの壁。しかし、足るを知ればどって事では無い。逆に素敵に思える方もいるのかも知れない。限りある予算、往々にして見栄はるための道具にされる事もある新築の家ではあるが、自分に必要なものは何かを適切に判断している施主、適切にアドバイスできる設計者は以外に少ないように感じる。長年この業界で仕事をしている表と裏が解りすぎました。
天王北野の家 _e0148212_14522964.jpg


by ihao | 2019-05-17 15:03 | 新築 | Comments(0)

1級建築士のブログ


by IMAI HIROKZU
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30