土崎港北3丁目の家
2019年 08月 26日
残暑厳しい日が続いてますがいかがお過ごしでしょう。
秋田市土崎港北3丁目の家が着工し、配筋のチェックです。
基礎断熱方式という形式のベタ基礎。当事務所の通常の仕様です。
基礎の外側にパフォームガードとう断熱材を100ミリ。土間コンクリートの下にはスタイロフォームのEXを50ミリ設置。パフォームガードは外部から侵入しようとするシロアリ対策のための防蟻材入りの断熱材です。人体に無害なホウ酸が練りこまれていることで、食害したシロアリは生存できなくなるといったもの。防蟻性能は半永久的に持続しますし、土壌汚染もありません。そのなかでもタイプ9という熱伝導率0.034W/mkの高性能なタイプを使います。スタイロフォームは見た目が一緒でも色々種類がありますので気をつけたいところです。EXは熱伝導率0.024W/mkと高性能。圧縮強度も20N/c㎡と他のスタイロより丈夫です。
by ihao
| 2019-08-26 10:47
| 新築
|
Comments(0)