人気ブログランキング | 話題のタグを見る

楢山の家 内覧会

楢山の家 内覧会は28日29日です。

〜外壁〜
外壁は,家のイメージを決定する上で重要な要素になるとともに、家に対する思想のようなものを表しているようにも思える。外壁に求められる要因は耐候性、耐久性、防火性、メンテナンス性、初期費用それから視覚的要素や趣といった数値で表せない部分とさまざま。私は木の板を使用する事が多い。そして樹種としては秋田で取れる杉板。地元の材ということは最も入手しやすい材料ということで、将来的にメンテナンスするときにも困らないだろうと思える。入手しやすいとう事は簡単そうでいて実は少し難しい。例えば工業製品である外壁材をチョイスした場合。数年後にメンテナンスのため、同じものを入手しようとしてもその時は多分廃番となっていてほぼ無理なこと。そうなると、柄の違うもの採用するとか、傷んでいない部分まで変更するとか、余分な費用がかかってくることになりかねない。木の板はすぐ腐るといった間違ったイメージが浸透しているが、実は木材は腐るためのメカニズムが解明されている。養分(木そのもの)、酸素、水分、それに木材を腐られる菌。これらが揃わなければ腐ることは無い。逆にどれかを遮断してやればよいのである。養分は木そのものなので遮断は無理。酸素も難しい。水分か菌を寄せ付けなければ良い事になる。私の採用しているのは菌を寄せ付けなくする方法。実績も15年くらい。多分、秋田では最初の方だと思う。これは木の板を酸性状態にすることで、菌の繁殖を抑えるといった考え方。もちろん100%ノーメンテナンスとまではいかないけれど、耐久性は高くなる。部分的に補修ができるため、メンテナンス時の費用も安い。防火に関しては、板の裏に不燃のものを使用することで、建築基準法上の防火性能を確保。趣については個人的な思想によるところではある。自然素材の木を使っているので、それだけでも十分ナチュラル感を醸し出すのだが、私はさらに木の板の幅を3種類とし、しかもランダムに貼り分けることでより自然な揺らぎのようなものを感じ取れるようにしている。
木が気になる方は内覧会の申し込みをお待ちしております。imaihirokazu65@gmail.com
楢山の家 内覧会_e0148212_21035916.jpg

by ihao | 2020-11-19 21:09 | 新築 | Comments(0)

1級建築士のブログ


by IMAI HIROKZU
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31