先週の内覧会も終了し、
基本的な注意事項を説明して、書類、鍵などのを引き渡しました。
これから、私たちの手から離れ、いよいよ施主様の家になります。この空間で伸び伸びお子さんたちも成長してくれれば嬉しいですね。
予算と土地が決まってからは、どの様な平面計画で、どの様な立面計画で、または断面計画でと施主様の思いを具現化するのには設計が必要です。設計者が変われば手法も変わる訳ですから、設計を担当する人によって、全く違った家が出来上がります。施主様の思考と設計者の思考とが同じ方向をむていればいいのですが、違っていればどんどんチグハグな、伝わらなくイライラするなんでいった家造りになってしまいます。内覧会はそんな設計者の思考、思想を確認できる場だと思っています。