人気ブログランキング | 話題のタグを見る

井川町の家 増改築

着工しましたね。
増改築といってもフルリノベーション。
なるべく費用をかけずに、よりよくする。なかなか難しい仕事です。なるべく費用をかけない様にするには、解体部分を少なくする事ですが、よりよく断熱層を確保するにはそれなりの解体は必須となります。
この地域、秋田県では適当(中途半端)な断熱施工が後々一番悪さをしますので、その設計から施工までは慎重に行う必要があります。
断熱設計のポイントは、外壁側に向かって透湿抵抗の少ない建材、断熱材を使うといったところ、この順番を間違えれば、冬季間に室内で発生した水蒸気が躯体内の透湿抵抗の高い所で止まってしまい、そこで結露が発生します。
私は岐阜森林文化アカデミー、辻先生の計算シートで計算しています。(改築はもちろん新築でも断熱材の入れ方を計算していないところ多いですが、それはダメです)
井川町の家 増改築_e0148212_13350874.png
井川町の家 増改築_e0148212_13353058.jpeg
井川町の家 増改築_e0148212_13355512.jpeg
井川町の家 増改築_e0148212_13363972.jpeg

by ihao | 2024-12-09 13:39 | 増改築 | Comments(0)

1級建築士のブログ


by IMAI HIROKZU
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31