このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 12月 31日
2021も残り少しでです。みなさん今年もお世話になりました。なんでヤカンの写真?ですよね。これは普通のヤカンです。...
2021年 07月 13日
レンズ買いましたHD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limitedペンタックス伝統のパンケーキ型と呼ばれ...
2021年 07月 10日
家の考え方一般の方が、家をそろそろ求めようかと思った時、雑誌やSNS、内覧会、展示場などで情報を得ていると思います...
2021年 07月 06日
昨日、大腸内視鏡検査で消化器官が空っぽに、最初に食べたいと思ったのが十八番のラーメンレモンが乗ってる能代ラーメンの...
2021年 06月 30日
自然農法の師匠から頂いた種枝豆と落花生植えてから10日で芽が出ました一応、自然農法でこれからも管理するつもりですが...
2021年 02月 15日
我が家の猫です。長女 三毛次女と三女は茶白、茶トラ姉妹毎日癒してもらっております。猫飼って気がつきました、猫は姉妹...
2021年 01月 04日
昨年はお世話になりました。去年は何と言っても新型コロナウイルスに翻弄された年でしたね。今年は収束して欲しいところで...
2020年 12月 31日
早いもので今年も今日で最後となりました。なんといっても新型コロナに振りまわされた年でした。本日、感染者数も過去最高...
2020年 05月 25日
社用車 MINICABCAB WIDE55 車検です。製作してもらった知る人ぞ知るSオートへ持ち込みました。マニア...
アウトドア好きですか?季節の良くなって来ました。アウトドアでの定番といったら焼肉やバーベキューですが、最近は食す量...
2019年 04月 30日
大学卒業し西方設計で仕事を始めた年が昭和64年で平成元年。30年経ったわけで、その頃すでに西方設計では高断熱、高気...
2019年 04月 28日
MAVIC AIR前々から欲しいと思っていたドローンをついに購入。色々あるドローンの中から選んだのは、ドローン界の...
2018年 12月 31日
大晦日、朝からドカ雪寄せでクタクタ。本日は頂きもの福禄寿酒造の一白水成限定生酒をいただきます。皆さま、今年もありが...
2017年 08月 25日
本日も 匙 オープンしております。よろしくお願いします。社用車のミニキャブワイド55も心臓(エンジン)移植の大手術...
2016年 11月 25日
年の瀬も近くなりましたのでカレンダーを作りました。 明日の内覧会で配布したいと思います。もらいに来てください。
先日の取材の記事が掲載されてます。 「働くということ」シリーズ
2016年 11月 09日
寒いです。ついに雪もふりましたね。タイヤ、交換しましょうね。 本日、地元新聞 秋田魁新報社 政治経済部の取材...
2016年 10月 27日
先日、平泉ドライビングスクールへ納品いたしましたハナレギさんの家具 Chair-05f 匙+展示室にあります...
2016年 10月 25日
リーデインググラスつまりは老眼鏡最近、目の衰えがひどくて衝動買いで購入。 LETMESEEというフランスのブランド...
1級建築士のブログ
桜前線北上中 桜前線北上中あっという間...
築12年 落合釜谷地の家(モクセン2号) この家は能代市落合に建つ...
駅前町の家 この家の特徴の一つ実はフ...
横手駅前町の家 横手駅前町の家引き渡しが...
天王長沼の家ただ今施工中 天王長沼の家現場、進んで...
横手駅前町の家 完成間近の横手駅前町の家...
新屋割山の家 新屋割山の家 洗面化粧台...
天王長沼の家 完成内覧会のご案内7月1...
驫木ー鶴の舞橋ー驫木ー深浦 ひっそりとした駅なはずで...
新屋割山の家 内覧会 新屋割山の家 内覧会内覧...