このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 16日
先日行われた増田の花火大会、県内では一番歴史が長い様で今回で98回の様です。最近の派手さはありませんが、しっとりと...
2021年 12月 24日
みなさん、メリークリスマス子供の頃は、クリスマスも楽しみでしたね。鶏肉やケーキ、なんといってもプレゼントが楽しみで...
2021年 07月 08日
昨日、裏の土手で地域の花火大会がありました小さな小さな花火大会、アナウンスやミュージックもなく200発の打ち上げい...
2016年 03月 31日
余白と余韻 人気の佐藤たず子さんの自然造形展が自宅リビングにて行われます。 4月1日から4月5日 ...
2012年 09月 13日
本日、内覧会のDMを発送しました。 いましばらくお待ちください。 ハガキの切手はミッキーマウスシリーズです! ...
2012年 09月 06日
毎日暑い日が続きます。今日ほんと久しぶりに雨が降りました。 雨が降ってホットしたのは初めての感覚でしたね。 ...
2011年 11月 25日
今朝の魁新報の広告です。どなたかご覧になってますか? ほとんどの方はスルーしてると思われるので、ブログにも一応貼...
2011年 11月 18日
来週 26日27日は横手で内覧会です。 広告に使用するイラスト 作品Noは61になるようです。前回、前々回と間...
2011年 09月 15日
北秋田市の「綴子の家」 今週の17日(土)18日(日)内覧会を開催します。 綴子といっても高野尻です。地図...
2011年 07月 20日
2011年 07月 19日
今日は暑かったですね。 午後は事務所がパソコンの熱で凄く暑くなります。 電力不足のようですからエアコンの使用を...
2011年 04月 09日
またもや地震ありましたね。 停電で仕事が遅れてしまいました。でも、被災地の状況からすれば屁でもないでしょう。 ...
2011年 03月 04日
今度の日曜日6日は 秋田テルサ(秋田イオンSC隣り)で 山二建設資材さんのイベントに参加です。 私が事務長を...
2010年 10月 21日
この前まであんあに暑い日が続いていたのに、 すっかり秋ですね。 新米は食べましたでしょうか?私はまだですけれど...
2010年 09月 10日
東北電力主催のセミナーの講師役で気仙沼と石巻に行って来ました。 初日は気仙沼。初めての地です。東北自動車道の一関...
2010年 08月 12日
少し早いのですが、 本日から16日までお休みいたします。 明日、甲子園は 能代商業vs鹿児島実業 これ...
2010年 08月 05日
本日から 能代高校美術部による作品展を行います。 場所は「カフェ匙展示室」 ちょっと早く行ってセッティン...
2010年 03月 24日
最近、なぜか岩手県に行く事が多くなりましたが、 北上の街は初めてでした。なかなかいい街です。 せっかくなので、...
2010年 03月 19日
明日もイベントです。 建設資材を取り扱っている北洲さんのイベント 住まいのグットリビングショー2010が岩手県...
2010年 03月 15日
無事終了です。 2日間お疲れさまでした。 そんな訳で、 本日は休暇としております。
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...