このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 10月 31日
びっくりです。 直接見た訳ではないのですが、道路脇に屋根がそっくり置いてあってあって何かなと思っていたら、竜巻の...
2009年 10月 29日
先日完成した「モクセン」の動画です。 iPhoneで撮ってみました。
2009年 10月 28日
「道川の家」もここまで出来ました。 外壁は上部が杉板にウッドロングエコ(施主さんに自分で塗ってもらいまーっす) ...
2009年 10月 27日
みなさーん! 24日、25日添川の家3の内覧会には、たくさんの方にお越しいただきました。 ほんとうにありがとう...
2009年 10月 23日
明日から内覧会の添川の家3 本日最終確認してまいりました。なかなかいい出来ですよ。 ちょっとお見せします。 ...
2009年 10月 22日
「添川の家3」内覧会ですよ。 今度の24日、25日です。時間は10時から17時。 その日は、秋田「家」倶楽部の...
2009年 10月 20日
26.5坪しかないモクセン+ですが、書斎も有ります。 失礼!書斎コーナーでした。 Canon EOS 10...
2009年 10月 19日
モクセン内覧会大好評で終了です。 大勢の方がおいで下さいましたよ。ありがとうございました。 シンプルに造る...
2009年 10月 16日
モクセンの場所の問合せがありましたので地図をアップします。 モクセンほか今後の内覧会の地図もピン表示してますので...
2009年 10月 15日
今日のモクセン第1号の様子です。 ほぼ完成といったところでしょうか。 内覧会前にちょっとお見せします。 ...
2009年 10月 14日
これなんだ? 金魚すくいの道具ではないし、調理器具でもないですね。 じつは、なんでも羽の無い扇風機とのこと...
先日の日曜日、我が家の脱衣室の床を張り替えました。 以前は、マチコVというPタイルなるものを貼ってましたが、材質...
2009年 10月 09日
もうすぐ完成です。 内覧会は10月24日と25日です。お気軽においでください。 ガレージ付き住宅なので、ガレー...
携帯電話を機種変しました。 私はSoftBankなので、選んだのはiPhone3GS. 重くて、ちょっと躊躇し...
2009年 10月 07日
12年前に建てた我が家です。 現在、床を天然リノリウムから杉板にリフォームしています。 杉板は暖かくていいです...
2009年 10月 02日
増改築中の大瀬の家 もうすぐ完成します。 実は、今度は小ちゃなレストランになる予定です。 ほんとに小ちゃ...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...