このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 12月 31日
大晦日ですね。 みなさんの今年はどんな年でしたでしょうか? わたしの事務所は、 第四小学校の現場監理から...
2009年 12月 29日
今年ももうすぐ暮れようとしてます。 1年早いものですね。 去年の今頃はと思い、ブログ見てみたら第四小学校の現場...
2009年 12月 26日
忘年会シーズンですね。 今日は私も参加している設計チーム木協同組合の忘年会です。 今年最初の忘年会は、今年最後...
2009年 12月 25日
はじめ人間ギャートルズ 知ってますか? 昨日はクリスマスイブでした。 お歳暮でいただいた品の中にまさに「...
2009年 12月 24日
最近、秋田で造られたプライウッドの自転車(子供用)をニュースでみました。 なかなか良かった。秋田でもこんなの造れ...
2009年 12月 22日
冬至ですね。明日からまた陽が長くなりますね。 冬至ということで、我が家では家内の提案で、 久しぶりにキャンドル...
2009年 12月 21日
昨日は、久しぶりに家族でショッピングに出かけました。 といっても一番上の子は友達とすでに出かけていたので、4人で...
2009年 12月 19日
今日は、 五城目の現場で建て方が始まったので見に行き、 その後 道川の家引っ越しということで、鍵を渡しに行っ...
2009年 12月 18日
ホームページ更新です。 しばらく使っていないと操作のしかたを忘れて、時間ばっかりくいますね。 こち...
2009年 12月 17日
写真はパソコンで管理してます。 何気なく見てると 記憶を呼び起こしてくれる装置のようにも感じます。 本日、取...
2009年 12月 16日
ホームページを久しぶりに更新しました。 新作の 添川の家と道川の家の写真をアップしています。 ...
2009年 12月 15日
寒いですね。冬ですね! いつ頃からでろうか?冬が嫌いになったのは。 多分、うちの息子はまだ嫌いでないと思う。 ...
2009年 12月 14日
先日、八峰町まで住宅の検査に行ってきました。 八峰は八森町と峰浜村が合併して出来た町。 帰りの際ついでに、 ...
2009年 12月 12日
内覧会の時にはチムニーのガラスが入っていなくてチムニーの効果が実感できないままでした。(しかも強風吹き荒れてました...
2009年 12月 10日
日々変化、進歩していく世の中で、皆さんには変わらなくてもいい物ってありますか? マイブームならぬマイ定番のような...
ガラでもなくクリスマスシーズンなのでスキンを変えてみました!
2009年 12月 08日
今日は天気が良かったな〜! 昼休みに久しぶりに洗車しました。 ワックス掛けが面倒なので、いつもワックス入りシャ...
2009年 12月 07日
ありがとうございました。 施主のkgさんはじめ、中田建設さん、ハナレギさん、3MLさん、カフェ匙さん 二日間あ...
2009年 12月 04日
5日、6日は内覧会です。 今井設計ではポイント割引があります。 内覧会を見学してポイントを貯めてください。1ポ...
2009年 12月 02日
今週末は内覧会だっ! ようやく本日、広告原稿の準備に取りかかる事ができた。 なんかいつもより更に遅い感じが...
1級建築士のブログ
桜前線北上中 桜前線北上中あっという間...
築12年 落合釜谷地の家(モクセン2号) この家は能代市落合に建つ...
駅前町の家 この家の特徴の一つ実はフ...
横手駅前町の家 横手駅前町の家引き渡しが...
天王長沼の家ただ今施工中 天王長沼の家現場、進んで...
横手駅前町の家 完成間近の横手駅前町の家...
新屋割山の家 新屋割山の家 洗面化粧台...
天王長沼の家 完成内覧会のご案内7月1...
驫木ー鶴の舞橋ー驫木ー深浦 ひっそりとした駅なはずで...
新屋割山の家 内覧会 新屋割山の家 内覧会内覧...