このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 10月 29日
事務所の照明器具を変えてみた。 事務所を建てたのが14年前。 当時はペンダントなんて考えられなかった。 ダサ...
2011年 10月 28日
豊祥岱の増築はこんな感じでどんどん進んでます。 やはり、今井設計の標準断熱仕様です。 壁の断熱材が23...
2011年 10月 27日
道川2 いって来ました。 晴れていて気持ちいいです。こんな日は今年あと何日あるのだろう。 現場は高台にあ...
2011年 10月 19日
増改築の打合せの帰り道、ハタハタで有名な北浦でエルシノア発見! S・マックウィーンが宣伝していたハズ!しびれます...
2011年 10月 11日
またしても現場廻り 横手の家は外壁を貼り始めました。 杉板ですが、ほとんど無節です。ここまでくるとなんかレッド...
2011年 10月 05日
あっという間に内覧会から2週間が経ってしまいました。 早いもので今年も10月突入です。田んぼの稲も徐々に刈り取ら...
1級建築士のブログ
桜前線北上中 桜前線北上中あっという間...
築12年 落合釜谷地の家(モクセン2号) この家は能代市落合に建つ...
駅前町の家 この家の特徴の一つ実はフ...
横手駅前町の家 横手駅前町の家引き渡しが...
天王長沼の家ただ今施工中 天王長沼の家現場、進んで...
横手駅前町の家 完成間近の横手駅前町の家...
新屋割山の家 新屋割山の家 洗面化粧台...
天王長沼の家 完成内覧会のご案内7月1...
驫木ー鶴の舞橋ー驫木ー深浦 ひっそりとした駅なはずで...
新屋割山の家 内覧会 新屋割山の家 内覧会内覧...