このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 10月 29日
事務所の照明器具を変えてみた。 事務所を建てたのが14年前。 当時はペンダントなんて考えられなかった。 ダサ...
2011年 10月 28日
豊祥岱の増築はこんな感じでどんどん進んでます。 やはり、今井設計の標準断熱仕様です。 壁の断熱材が23...
2011年 10月 27日
道川2 いって来ました。 晴れていて気持ちいいです。こんな日は今年あと何日あるのだろう。 現場は高台にあ...
2011年 10月 19日
増改築の打合せの帰り道、ハタハタで有名な北浦でエルシノア発見! S・マックウィーンが宣伝していたハズ!しびれます...
2011年 10月 11日
またしても現場廻り 横手の家は外壁を貼り始めました。 杉板ですが、ほとんど無節です。ここまでくるとなんかレッド...
2011年 10月 05日
あっという間に内覧会から2週間が経ってしまいました。 早いもので今年も10月突入です。田んぼの稲も徐々に刈り取ら...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...