このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 05月 30日
やったね、24年ぶり明桜9ー13能代高校乱打戦を制しました。これで夏の大会は第1シードとなりこまちスタジアム、テレ...
2016年 05月 29日
東北大会出場決定準決勝、勝ちました。明日は決勝戦
おめでとう!やったねベスト4春季高校野球県大会今日は、4時前に起床し準決勝にに準備勿論、狙うは優勝
2016年 05月 26日
現場定例会議でした。建物の概要がわかるくらい立ち上がりました。東北自動車道、登り線からも見えるよって言われました。
2016年 05月 24日
2016年 05月 21日
エチオピア産イルガチェフェG1焙煎完了しました。苦味の中のかすかな甘みを感じてもらえたら嬉しいですね。
2016年 05月 18日
現在木の躯体工事真っ最中! これから断熱工事がはじまりますが、メジャーなハウスメーカーとは桁違いな断熱レベル ...
2016年 05月 15日
準決勝VS大館鳳鳴勝ちました。明日は決勝戦。 大会は早朝4時起きで準備
2016年 05月 13日
今朝の白神山地 朝焼けに照らされとても綺麗にシルエットが浮かび上がってました。
ずーっと軽バンが気になりこのたび勢いで買ってしまた。 MITSUBISHI ミニキャブワイド55 昭和53年型...
2016年 05月 12日
秋田の住宅雑誌JUUの取材でした。 あえて新築物件ではなく9年前竣工の須田の家を取材してもらいました。 木の外...
2016年 05月 08日
先日、かみさんと五城目町にオープンした 「ものかたり」 におじゃましました。 絵本屋さんの様です...
2016年 05月 02日
平泉ドライビングスクール上棟しました。勿論の木造!
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...