このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 10月 31日
急に寒くなりましたよ。 昨日、紅葉を見ようと八幡平で向かいましたがアスピーテライン途中で降雪により通行止め。...
2016年 10月 27日
先日、平泉ドライビングスクールへ納品いたしましたハナレギさんの家具 Chair-05f 匙+展示室にあります...
2016年 10月 25日
リーデインググラスつまりは老眼鏡最近、目の衰えがひどくて衝動買いで購入。 LETMESEEというフランスのブランド...
2016年 10月 21日
今日、秋田市役所の向かいにある振興局へ建築確認申請関係の書類を提出に行きました。提出後、外に出て見てみると、新しい...
2016年 10月 20日
18日、建築確認機関の完了検査と家具の納品でした。 建築基準法に合致しているかどうかの検査で、この検査に合格しな...
2016年 10月 13日
焙煎機のパーツと部品 ステンレスで製作しました。 組み立て頑張ります。
2016年 10月 12日
もうすぐ完成する山王臨海町の家現場確認にきました。外壁は杉板、今回はクライアントさまの要望で幅広めをチョイス、これ...
2016年 10月 11日
体育の日でした。みなさんスポーツしてますか?いろんなスポーツやスポーツみたいなものありますね。もはや個人がスポーツ...
2016年 10月 07日
事務所の看板 20年近く経ってボロボロになりました。文字もほとんど認識できないレベルでもはや看板の意味をなしてま...
最近、コーヒー豆焙煎のネタが無いと思ってました? 焙煎していない訳ではないのですが、 実は、焙煎機を作って...
2016年 10月 05日
これからはコレです。PENTAX K-s2に準備したのは60-250 f4.0通しのDA☆レンズどんなものでしょね...
2016年 10月 04日
実は7年も前からあったんです。今井設計のYoutube 今回、新コンテンツをアップしてみましたのでお知らせします...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
大野の家 秋田市仁井田大野の家が上...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...