このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 09月 29日
自然農法の野菜自然農法の師匠からいただきたした。水茄子、ヒスイ、オクラそれから小麦のタネ。小麦は収穫も出来るが、土...
土曜日営業してるらしい本日も土曜営業してます。ドリンクコーヒーはエチオピアイルガチャフ、コスタリカタラレ、バリ神山...
2018年 09月 28日
ビフィータジン日本酒、ウイスキー、焼酎、勿論ビール飲み過ぎなのか、なんか飽きたなーって、そこでしばらくぶりでジンを...
2018年 09月 25日
潟上市中分水の家着工しました。そして配筋の確認して来ました。地盤の強弱関係なくベタ基礎を標準にしてます。立ち上がり...
2018年 09月 21日
遠方からだとやはり土曜日開いてないとね。という事で、土曜日も営業する事になりました匙に自然農法の師匠から植えてもら...
建ち上がりボリュームが判るようになりました。現在までの店舗の後ろ半分を解体し、そこに建設しています。12月の新店舗...
2018年 09月 17日
CRAFT市 in小岩井農場久しぶりに、本日、行ってきました。前回行ったのは多分10年以上前、子供達の部活がまだ忙...
2018年 09月 15日
今晩も勿論、ウイスキー!普段呑みはやはりブレンドになりますが、そのなかで定番はやっぱこれですね。モルトはアイラ島の...
2018年 09月 14日
トイレ増築工事たなか耳鼻咽喉科医院(能代市)のトイレ増築が始まりました。スロープ屋根も改修します。本体とは違う木質...
本日のケーキ匙の本日のケーキはガトーショコラ季節の果物添え ¥500
2018年 09月 13日
今夜もやっぱ呑んでます。すでに、ビール、日本酒、ワインを呑んでこれからウイスキータイム。ウイスキースコッチがほとんど。
2018年 09月 12日
アンドーグラス世界的なプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンさんデザインに普段使いが出来るシンプルなグラスがほ...
2018年 09月 06日
北海道が大変な事態に亡くなられた方のご冥福を祈りましょう。震度7ですか、大変な揺れだったと思います。建築に携わる仕...
2018年 09月 01日
五城目「雀舘の家」内覧会無事に終わりました。ひっきりなしのご来場ありがとうございます。対応や説明できなかった方すみ...
1級建築士のブログ
桜前線北上中 桜前線北上中あっという間...
築12年 落合釜谷地の家(モクセン2号) この家は能代市落合に建つ...
駅前町の家 この家の特徴の一つ実はフ...
横手駅前町の家 横手駅前町の家引き渡しが...
天王長沼の家ただ今施工中 天王長沼の家現場、進んで...
横手駅前町の家 完成間近の横手駅前町の家...
新屋割山の家 新屋割山の家 洗面化粧台...
天王長沼の家 完成内覧会のご案内7月1...
驫木ー鶴の舞橋ー驫木ー深浦 ひっそりとした駅なはずで...
新屋割山の家 内覧会 新屋割山の家 内覧会内覧...