このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 10月 31日
寒気がはいって肌寒い日が続いてます。私は風邪を引いてしまいました。そんななか今日は追分(天王)の家の地鎮祭。床沈め...
2018年 10月 27日
麦先日蒔いた小麦の春よ恋、芽が出ましたね。朝日が気持良さそう。
2018年 10月 26日
先日の休日、紅葉の森吉山へ。下から登る元気は無いので勿論ゴンドラで行きます、肝心の紅葉は見頃は既に終わり、悲しいか...
2018年 10月 25日
今週のチーズケーキ今週はこはぜ(夏はぜの実)のチーズケーキです。甘さは控えめチーズ感はたっぷりのチーズケーキに地元...
2018年 10月 24日
初夏に改装工事を終えた土崎港新町の家、多少の手直しがあり伺った。少しでも工事費を抑えるため、ユニットの洗面化粧台、...
2018年 10月 23日
保戸野千代田町の家も引き渡して半年が経つ内覧会の時には未施工だったテラスの木戸も建て付けられ、本来の姿となった。こ...
2018年 10月 18日
構造体が建ちあがり、家のボリュームが解るようになりました。施主の要望もあって今回は片流れという屋根の形式、文字通り...
トイレ増築、アプローチ屋根工事完了しました。米ヒバで造ったのでとても綺麗な仕上り。でも残念なことにこの色はやがてグ...
2018年 10月 15日
ケメックス今朝のコーヒーは久しぶりにケメックスで淹れてみた。少しだけ優雅に感じるのは私だけでしょうか?サーバーが大...
2018年 10月 14日
黒く塗れRolling Stonesじゃないけれどホイールを黒く塗ってみた!少しキリッとした。
2018年 10月 13日
焙煎完了本日は、エチオピア イルガチャフ、ブラジル キャラメリッチ、インド モンスーンを焙煎。生の豆1キロ焙煎して...
2018年 10月 11日
本日営業中寒くなりました。窓の断念がほぼ無い匙ではストーブを焚いてます。最近人気のグローカルスタンダードプロダクツ...
2018年 10月 05日
フレディ・レック取り扱いはじめました。雑誌でチラチラお目にする機会もありますよね。清潔感のある白にブルーのアイコン...
2018年 10月 04日
麦蒔き週末はまた台風が来そうなので、今のうちに自然農法の師匠からいただいた麦を蒔く。自然農法では秋に麦を蒔き、冬の...
2018年 10月 02日
先日、「匙」にいらした方、私より一回り若い方がスコッチ好き、中でも私と同じくアイラ物が好きと話があってしまい選択し...
能代市彩霞長根にある「たなか耳鼻咽喉科」さんのトイレ増築工事本体は私の設計では無いのですが、私に増築の依頼が来まし...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...