このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 01月 27日
内覧会終了中分水の家、内覧会が終了しました。沢山ご来場していただきありがとうございます。今回から予約制にたので、し...
2019年 01月 25日
明日から内覧会ですので匙の方はお休みしております。予約していただいた方を優先にご説明させていただきますのでご了承く...
2019年 01月 23日
内覧会を行う中分水の家 見所などを少しばかりご案内します。リビングの吹き抜け、壁が厚いのは厚さ200ミリの断熱材が...
2019年 01月 19日
薪ストーブの取り扱いを始めます。最近、特に要望が多くなってきている感じがしてます。今までは商品選びから設置までお客...
2019年 01月 17日
窓周辺は設計していても特に気を使うところの一つです。壁から窓に切り替わる部分、木などで枠をつける方法と壁と同じ仕上...
2019年 01月 15日
内覧会の広告原稿が完成。18日魁新報3面と24日配布フリーペーパー家DAN用。今回は地図を載せませんので、ご連絡い...
2019年 01月 14日
内覧会での質問の中に結構多いのが木毛セメント板に関する質問。硬質木毛セメント板は木を細長くスライスしたものをセメン...
2019年 01月 13日
冬の日本海とても冬の日本海とは思えない様な穏やかさ白神山地もよく見えてます。潟上中分水の家は1月26日27日内覧会...
2019年 01月 12日
潟上市中分水の家の内覧会は1月26 、27日を予定しております。申込まれた方に案内状を差し上げていますので申し込み...
2019年 01月 11日
潟上の中分水の家 内覧会は1月26日,27日。申し込み者限定での内覧会を予定しております。メールで問い合わせくださ...
2019年 01月 10日
大寒波が過ぎ、今日は雨が降った。昨日のカチカチの氷が緩んだが、何となく気持ちが悪い感じもする。追分の家は基礎工事中...
2019年 01月 04日
1月4日いい家、いい建築ってなんだろうと、改めて考えてみています。最近は仕上げ材の種類も異常に多くなりました。照明...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...