このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 01月 29日
現在施行中 秋田市広面野添の家柱も建ち始めました。雪の少ない冬で工事もはかどります。内覧会ご希望の方はご連絡ください。
2020年 01月 27日
鎮守 赤沼稲荷神社私の小学校の通学路です。毎日この鳥居をくぐって、神社の手前から多分というか完全に私有地の庭先を抜...
実はコーヒーの焙煎も人気なんです!今年は注文が入って元旦から焙煎してました。本日もスペシャリティのエチオピアのイル...
2020年 01月 26日
由利本荘に地鎮祭に行ってきました。大寒とは思えない好天に恵まれた地鎮祭でした。2017年に初めてメールで問い合わせ...
2020年 01月 24日
凛と冷えた朝でした。雪は少ないもののやはり冬であることに変わりはないようです。寒い地域でしか見れない世界は実はとて...
2020年 01月 23日
先日、冬の十和田湖に行ってきました。例年より雪が少なかった印象です。温室効果ガスの影響なのでしょうか。それでも凛と...
2020年 01月 17日
広面野添の家基礎工事、配筋の検査ベタ基礎、外周部立ち上がりは防蟻剤入りの断熱材100ミリを型枠兼用とし土間コン下は...
2020年 01月 15日
「今年は雪が少なくて楽ですね」と喜んでばかりはいられない気持ちになってきました。夏に水不足にならなきゃいいのですが...
2020年 01月 13日
着工しました。ここまでたどり着くのに非常に長かった物件。道路のことで事前協議その後43条の申請再開発関係で53条の...
2020年 01月 12日
本格的な雪になる前にと思い、敷地を見てきました。広さは十分です。敷地の北側が休耕地でその先は小さな公園になっている...
2020年 01月 06日
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします本日より業務開始いたしました。情報が多くて、何が良いの...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...