このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 06月 27日
シーランチ・コンドミニマムは1965年チャールズ・ムーアという建築家の設計によりサンフランシスコの北部に建設されま...
2020年 06月 24日
浜辺から見ると印象的な男鹿、鵜ノ崎海岸夏になると人出が多くてドローン撮影もままならないため今のうちに撮影しました。...
2020年 06月 16日
先日購入してマキタのコードレス丸ノコで作ったのはウッッデッキの手すり。去年、屋根を改修工事してから洗濯物干し場のデ...
2020年 06月 11日
横手の方からの問い合わせで、現地確認しながら打ち合わせに行ってきました。横手は暑いですね、しかも今年はマスクしてま...
2020年 06月 08日
住宅を設計すると、お庭について相談されます。一番多いのが塀関係の相談。次に多いのが樹木について。何の木を植えたらよ...
2020年 06月 06日
マキタHS3301DSH10.8vリチウムイオンバッテリーの丸ノコ買いました。丸ノコはコード付きタイプのマキタを持...
2020年 06月 02日
現場確認由利本荘市吉沢の家内部の断熱工事が完了。外壁の施工中です。外壁は杉板ですが、赤身の部分を使用しています。一...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...