このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 04月 29日
完成間近の横手駅前町の家にいってまいりました。足場も取れ、建物と外部との関係もよりわかるように。建築の計画でとても...
2022年 04月 24日
今年の桜もそろそろ見納め大潟村桜ロード、なかなかの人出でした。なんとこの田舎道でも渋滞も発生。皆さん本当にお花が好...
2022年 04月 21日
桜前線北上中あっという間に満開です。MINICABで乗り付けたら、Nコロの方からお声かけ頂きました、車好きの方との...
2022年 04月 19日
日曜日、陽気に誘われぶらりと太平川の桜を見に行って見ました。桜は八分咲きくらいだったでしょうか、それでもなかなかの...
2022年 04月 05日
横手駅前町の家、もうすぐ完成します。コンパクトにも見えますが、中二階、ロフトありのなかなかの床面積です。外壁は杉板...
1級建築士のブログ
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
GWいかがお過ごしでしたでしょう GWも過ぎましたね、また...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム(仁井田大野の家) 最近、天気が良く気持ちい...
チームラボ・プラネッツ 先日、チームラボ・プラネ...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在、モクセンフリーダム...
こんな事してる現場は最近少ないです 構造材は、建て方までの間...
iittala 先日、iittla 表参...
十文字の家 内覧会 完成間近の現場へ行ってき...
内覧会のご案内 只今施行中「横手市十文字...