2022年 05月 31日
高山稲荷神社と斜陽館何故か、津軽に向かってしまうこの頃です。京都の伏見稲荷のような千本鳥居がある高山稲荷神社。太宰...
2022年 05月 06日
ひっそりとした駅なはずですが、なぜか人が集まって写真を撮ってました。私もそも一人。先日、テレビで紹介されたJR五能...
2022年 05月 04日
天王長沼の家現場、進んで来ました。内部は、モクセン仕様の構造用合板打ち放しの仕上がりとなます。今後、入手困難と言わ...
1級建築士のブログ
クナウフのグラスウール 今回、初めてクナウフのグ...
井川町の家 増改築 現場作業進んで、確認して...
井川町の家 増改築 着工しましたね。増改築と...
Sioo:x Sioo:x半年前に塗っ...
市営万町住宅 去年から建設が始まった市...
モクセンフリーダム 秋田市仁井田大野に建設中...
きれいな夕日でしたね 井川町の家増改築のため、...
24時間換気装置 隙間の少ない現在の住宅で...
モクセンフリーダム 大野の家@秋田市 現在施工中の大野の家モク...
今井小梅 昨日の夜 iPhone...